タナカ サッカースクール

Bチーム、CチームのあなたがAチームレギュラー定着を目指すブログ

数字を見て伸ばす

 

こんにちは、りょうまです。

 

突然ですが

プロで活動している人は

何に着目して

改善成長に繋げているか分かりますか?

 

f:id:Tanakakun:20191229161552j:image

 

圧倒的に

「数字です」

 

言葉や気持ちは時に嘘をつきますが

数字は嘘をつきません

 

✅数字に着目して次の行動をしろ

 

サッカー選手は試合後に

何に焦点を当てて次に備えるのでしょうか?

 

気持ちも

体のコンディションも大切ですが

 

試合のデータ

つまり「数字です」

 

f:id:Tanakakun:20191229165005j:image

 

数字は自分の行動の結果を示しています。

身近な試合を例に出しましょう。

 

自分のチームはシュートが2本

相手のシュートが15本

 

✅自分のシュートなぜ少ないのか

クロス数は13本だったとします。

 

クロス本数は多かったが

シュートまで繋げられていなかった。

 

では

クロスの質が悪いのか

中の人数が足りないのか

入り方が悪いのか

 

数字を元に原因を探って行きます。

 

✅相手のシュートがなぜ多いのか

 

クロスからが3本

ドリブル突破からが7本

フリーキックが3本

ロングシュート2本

 

なぜドリブル突破をされていたのかを考える。

 

•ゴール前のDFのあたりが弱いのか

•相手の選手にドリブルが上手い選手がいたのか

•フォーメーション的に穴がある所なのか

 

全て数字を元に原因を探ることができます。

 

そして

改善は仕方には2種類あります

 

✅数字の量を伸ばす

✅数字の質を伸ばす

 

量を伸ばすのが一番手っ取り早いですね

 

シュート2本

カウンターからと

ロングシュートなら

 

単にカウンターとロングシュートを増やす

これでシュート本数が増えるので

必然的にゴールの確率も増えます。

 

質を伸ばす場合

その2本をゴールに繋げられるように

練習を積んで質を上げます。

 

要は

•多くのチャンスの中で決めていくか

•少ないチャンスの中で決めていくか

 

f:id:Tanakakun:20191229165103j:image

 

このどちらもが出来れば圧倒的成果は伸びるでしょう。

 

これからは「数字」に着目して

原因、理由を探り

改善を行っていってください。