タナカ サッカースクール

Bチーム、CチームのあなたがAチームレギュラー定着を目指すブログ

サッカーは見るとこから始めるのがよし。誰でも最初は見て覚える

サッカーが上手くなりたい人に伝えたいこと

 

f:id:Tanakakun:20191127075310j:image

 

こんにちは、りょうまです。

 

サッカーが上手くなりたい人に向けて

ブログを書きました。

 

ベンチメンバーやサブチームの人は

是非読んで欲しいです。

 

上手くなりたい人に伝えたいこと。

 

 

1 試合を見ろ
2 新しいものを見ろ
3 解説者になれ

 

 

まとめると監督になれ

 

深掘りして解説していきます。

 

1.試合を見ろ

基本的なところですね

試合を見ないとサッカーを理解できません
目で見て客観的に体感するとサッカーを理解できます

 

まずは自分の試合を観る


自分自身のプレーを振り返ることができて
良い点、改善点が明確になるので一番良い
ただ、どう改善していくかが自分だけだと見つけにくい

 

プロの試合を観る


プロの試合は完全な模範解答になります
自分と同じポジションの選手のプレーと照らし合わせてどんな行動をしていたか

そしてそのプレーにはどんな目的があったのかを自分なりに考えてみます。

 

スーパープレイ集は不要


ド派手なシュートシーンや

キラーパスに目が行きがちですが

それは凄い技術のを集めた動画だからやるには難しすぎるから。

 

試合前などにモチベーションを上げて

チームの雰囲気を良くするには有効です。

 

しかしそれではサッカーの上達とは

イマイチ繋がりません
一連の流れ、試合を読む力に

フォーカスしていってください。

 

どうやったら

シュートコースを見つけれるのか。
パスコースを見つけれるのか。
そのポジショニングができるのか

 

そこを徹底的に考え

少しずつわかるようになって

実践で試してください。


2.新しいものを見ろ

これは現代サッカーにおける

重要な考え方です。

 

より高度な戦術を知る

 

No.10という存在から

ボランチが主導権を握り超攻撃的になったり

偽9番と言ってFWの選手が

中盤まで降りてきたり
GKが飛び出して

11人目のDFを兼ねることがあったり


最近ではSBやCBが

司令塔になっているチームもあります。

 

サッカーは常にアップデートされています。
より最新のサッカーを見ることが

あなたの戦術理解度を大きく上げるでしょう

 

自分が好きなチームと

     それに勝つチームを見る

 

僕はスペインだとレアル・マドリード
イングランドだとマンチェスターC

が好きなのですが

ほぼ毎試合見ています。


この2チームは世界的にも有名で

めちゃくちゃ強いです。
でも

もちろん負けることだってあります。


その時になんで負けたのか
普通の人なら

「今日の試合調子が悪かった、あの選手がダメだった」

と、考えがちですが 

 

結論は相手のチームが強かったんです。


じゃあ、なにがそんなに強かったのか

どんな対策をしてたのか

を見つけることが出来ると

より素晴らしいです。

 

自分の好きなチームを見ていると面白い

 

さっきの補足となりますが

自分が好きなチームだと見てて飽きないんです。

ゲームで名前知ってたり

知名度高い選手を実際に試合で見てると

まあ面白いですよね。

 

3.解説者になれ

最初のうちはテレビの人の実況や解説を

真似するだけでもいいです

 

自分でどこがいいか、どこが悪いかを考えて
     改善策を勝手に立てる

 

交代選手を予想する

 

この2つはセットだと思ってください。
結構難しいですがこれができれば

あなたの観戦力は相当あります。

 

どの選手のどんなプレーが効果的なのか
逆にどの選手がどんなプレーで

穴になっていたり停滞させているのかを

考えます。

 

そしてあなたならどう改善しますか?
どんな指示を与えますか?
交代する際にはどんなタイプの選手を投入して
どんな結果になると思いますか?

 


ここまで出来れば必ずチームメイトにも的確な指示ができます。


どう動くべきなのか

どんなプレーをするべきなのか

それを自分でわかっていて実際にできる。
そして

それを仲間に伝えることができる。

 

ここまで行けば確実に

レギュラーを掴み取ることができるでしょう。

 

 

 

上手くなりたい人に伝えたいこと。
1 試合を見ろ
2 新しいものを見ろ
3 解説者になれ

 

 

長々と語りましたが

まずは試合を見るための好きなチームを作るところから始めてください。

サッカーゲームでよく使うチームでもいいです。